あなたが気になっているサイトを徹底検証!

高齢男性から700万円詐取 元巡査長に執行猶予付き有罪判決 横浜地裁


去年5月、横須賀市で、高齢男性から700万円をだまし取ったなどの罪に問われていた神奈川県警の元巡査長の男の裁判で、横浜地裁は、執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。 

起訴状などによりますと、県警の元巡査長の澤田義弘被告は去年5月、偽造した委任状などを郵便局に提出し、業務を通じて知り合った70代の男性の口座から現金700万円を不正に引き出したとして詐欺などの罪に問われていました。

 21日の裁判で、横浜地裁の菅野裕希裁判長は、「信頼を得ていた立場を悪用した悪質な犯行」と指摘。 そのうえで、「ギャンブル依存症で借金がふくらんでいたのにもかかわらず、当時の妻にも言い出せずに、結婚の諸費用などを節約することもなく犯行に及んだことは、身勝手というほかない」と非難しました。

 一方、全額の被害弁償をして示談を成立させていることやギャンブル依存症の治療を開始していることなどから、「今回に限り、更生する機会を与えるのが相当」として、懲役3年執行猶予5年の判決を言い渡しました。 


李のひと言

被害額が同じ700万円で、被害弁済していても特殊詐欺の場合は、裁判長関係なく執行猶予なしの1発懲役。

詐取も騙し取ったのと一緒だよな?その線引きってなんなの?どれだけニュースで取り上げられたとか?

まぁ、少なからず国家権力が働いたことは確かだな...

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう